2mOa 

 

2mOa(ツーモア)

2010年1月にスタートした身に着けることを探求するジュエリーブランド

 

貴金属はもちろん、空き缶や大切な人からもらったリボンや箱、身のまわりにある捨てられないものなど、その気持ちごと身に着けることができるジュエリーを制作しています。

 

 
益子裕之(マシコ ヒロユキ Mashiko Hiroyuki)

 

1986-1989 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ研究科でジュエリーを学ぶ 

1991-2001 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ ファッションアートアンドアクセサリーコース

       (現アートジュエリーコース)講師、同時に作家活動を続ける 

2002  ジュエリーブランド「WITRING」を立ち上げ、ジュエリー企画・制作を始める

2010  ジュエリーブランド「2moa」を森山雅人氏と立ち上げ、ショップ・工房を「2K540 AKI-OKA     ARTISAN M-2」にオープン

2021 「2K540 AKI-OKA ARTISAN O-1」にてリニューアルオープン(4月)

 

<主な展覧会>

1993  グループ展「Contemporary Jewelry -交差-」ギャラリーイフ 青山/東京

1994  グループ展 「嗜欲の器Ⅲ」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京 

1995  グループ展 [Japanese Contemporary Jewellery] 装飾美術館 ゲント/ベルギー

     グループ展 「コンテンポラリージュエリー展」東京国立近代美術館 北の丸/東京 

         グループ展 [Japanese sieradenStudio] Ton Berends デンハーグ/オランダ

1997  グループ展 「リング 形象を超えて」 ギャラリーいそがや 西新橋/東京

1999  グループ展 「伊藤一廣とその子弟展」 伊丹クラフトギャラリー 伊丹/兵庫

2001  グループ展 「Mikromegas」 Galerie fur angewandte Kunst  ミュンヘン/ドイツ

2006  グループ展 「ジュエリーの今:変貌のオブジェTransfiguration:Japanese Art Jewelry Today」               東京国立近代美術館工芸館 北の丸/東京

2008  グループ展 「sanmen's jewelry exhibition 池田亘/小西潤/益子裕之」p2g  東神田/東京  

2009  グループ展 「un」 Galerie Marzee Nijmegen/オランダ

 

益子裕之履歴 (isogaya.co.jp)